facebookの検索エンジンは今までMicrosoftが提供するbingを使用していたが、『Graph Search』に変更することを発表されました。
Microsoftがfacebookの株式を保有しているため、bingを使用していると思っていましたが、そういうわけではないようです。
Microsoft側もコメントを見る限り特に気にしていない様子でした。
bingは検索サービスとしては、googleについて2位となっており、検索の制度もgoogleに引けを取らないといわれています。また、bingは環境問題や社会貢献を行っています。詳細は、bingのブログを読むと良くわかります。
bing blogs
http://blogs.bing.com//
そんな、bingから 『Graph Search』に変更するのはどういうことなのか気になります。
facebookのDBはMySQLであるため、そこと関係しているのかと思ったのですが関係内容です。
調べるとfacebookに最適化された検索エンジンにするようなことがfacebook上に記載されていました。
『Graph Search』は2013年にfacebookから発表されたものなのでその時から切り替えることを想定していたのかもしれません。
Microsoftからして今回の切り替えはそれほど影響はないと思います。検索サービスの最適化に本件は関係なさそうですし、SNSとしてはMicrosftにはYammerがあるのでfacebookに頼ることはないと思われます。
気になるのは、切り替え後に検索結果がどのように変わるのか?また、それによってもたらされるユーザーメリットです。
0 件のコメント:
コメントを投稿